2449件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鈴鹿市議会 2023-01-10 令和 5年総務委員会( 1月10日)

自治体の選定に当たっては,県内の13市に加えて,総務省人口産業構造が似ている市の中などから,近隣県の15市を抽出し,アンケートを実施しました。調査からは,免許取得後の成人への交通安全教育について,半数以上の自治体研修等実施計画や交通安全の施策はあるものの,主な施策の内容は交通安全教室の開催や広報啓発という回答が多く,現在の本市の取組と大きな差異は認められませんでした。

桑名市議会 2023-01-01 令和5年1月臨時会(第1号) 本文

今は跡地活用をやっているのは中里小学校というところで、総務省からの人が、補助金をもらって、4人か5人、人が来て、学校給食室を改造して喫茶店なんかをやっていると。私は本会議でもパネルで紹介させていただきましたが、実は、今でも時々、合併しなきゃ、いわゆる統廃合しなきゃよかったという意見が確かにあります。私も、地域の人、聞きます。  特に藤原地区の、西藤原小学校地区の人にも会って聞きます。

桑名市議会 2022-12-13 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2022-12-13

総務省は今年8月、住民基本台帳に基づく人口人口動態及び世帯数を公表いたしました。  それによりますと、日本人の総人口は、前の年に比べ61万9,140人減少し、1億2,322万3,561人となりました。13年連続での減少です。  出生数、これは生まれた子どもの数ですが、81万2,036人。この人数は、調査を開始した1979年以降、最少の人数です。  

いなべ市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

企画部長(長﨑十九八君)  議員がおっしゃいました平成29年11月の総務省財政調整基金積立て状況に関する調査についてでございますけども、その調査の中で実は一番多かったのは、決算状況を踏まえて可能な範囲積立てをする、これが76%ございました。  2番目に多かったのが、議員がおっしゃいました標準財政規模一定割合、これが22%でございました。

いなべ市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

企画部長(長﨑十九八君)  議員がおっしゃいました平成29年11月の総務省財政調整基金積立て状況に関する調査についてでございますけども、その調査の中で実は一番多かったのは、決算状況を踏まえて可能な範囲積立てをする、これが76%ございました。  2番目に多かったのが、議員がおっしゃいました標準財政規模一定割合、これが22%でございました。

鈴鹿市議会 2022-12-01 令和 4年12月定例議会議員定数及び報酬検証特別委員会調査報告書

そこで,「人口」と「産業構造」により設定された類型により,団体を分別したもので,総務省が公表している類似団体の19市との比較では,人口及び一般会計当初予算が最も大きい千葉県市原市とともに最も多く,類似団体の19市の平均議員定数28人と比較すると,4人多いという結果となっている。  

四日市市議会 2022-11-01 令和4年11月定例月議会〔附録〕

│  └────────┴──────────────────────────────┘  6)JR四日市貨物移転用地利活用    総務省土地開発公社経営健全化対策措置要領では、土地開発公社経営健全化計画   に基づく債務保証対象土地は、買戻し年次から10年以内に事業の用に供することとな   っているため、暫定的な土地利用として、現状に近い状態で土地利用ができ、国の補   助事業にも合致する

桑名市議会 2022-09-12 令和4年決算特別委員会総務安全分科会 本文 開催日:2022-09-12

事業目的といたしましては、平成23年度に前回リニューアルを実施して以降、運用面での不具合や使い勝手の悪さなどが見受けられるようになり、また平成28年4月以降の障害者差別解消法により、総務省通達でアクセシビリティー向上が義務づけられましたが、その基準を満たすことができていませんでした。また、昨今、全世代でスマートフォンの普及、活用がされている中、そうした状況に対応もしておりませんでした。

いなべ市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

平成17年が779世帯平成22年が936世帯平成27年が1,240世帯、多分今はもう1,500、1,600まで増えてるだろうということは思われますけれども、そこに、1,240世帯に、これ自分で計算させていただいたんですが、総務省統計局住宅土地統計調査によりますと、平成30年10月1日現在、本市持ち家率は77%なんですね。  

いなべ市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

平成17年が779世帯平成22年が936世帯平成27年が1,240世帯、多分今はもう1,500、1,600まで増えてるだろうということは思われますけれども、そこに、1,240世帯に、これ自分で計算させていただいたんですが、総務省統計局住宅土地統計調査によりますと、平成30年10月1日現在、本市持ち家率は77%なんですね。  

桑名市議会 2022-09-07 令和4年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2022-09-07

議員御案内のとおり、本市転出超過状況につきましては、総務省の「住民基本台帳人口移動報告年報」によりますと、2021年は全体で406人の転出超過となっております。このうち、5歳ごとの年齢区分では、20歳から24歳が182人の転出超過と、この20歳から24歳が最も転出超過数の多い年齢区分となっております。

いなべ市議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会(第2日 9月 7日)

地域おこし協力隊活動は、国が補助する総務省管轄事業ですが、より地域外人材を積極的に誘致し、施策のすばらしいものや、地域貢献をしていただくため本市への定住定着を図るためにも、市からの補填を上乗せし、より活動のしやすい環境をつくり、人材確保のための誘致を考えてはいかがでしょうか。 ○議長小川幹則君)  企画部長、長﨑十九八君。

いなべ市議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会(第2日 9月 7日)

地域おこし協力隊活動は、国が補助する総務省管轄事業ですが、より地域外人材を積極的に誘致し、施策のすばらしいものや、地域貢献をしていただくため本市への定住定着を図るためにも、市からの補填を上乗せし、より活動のしやすい環境をつくり、人材確保のための誘致を考えてはいかがでしょうか。 ○議長小川幹則君)  企画部長、長﨑十九八君。

いなべ市議会 2022-08-31 令和 4年第3回定例会(第1日 8月31日)

だから、国の総務省地方に配慮いただいて、コロナとかいろんなことで大変でしょうと、交付税をたくさん配分しました。ですから配分してもらったために、需要額を配分するには需要が増えたということにしないと出せないので、基準財政需要額を111億円に、4億6,000万円増やしているんです。だから増えてるんです。収入額一緒ですから、財政力指数はおのずと下がるんです。  

いなべ市議会 2022-08-31 令和 4年第3回定例会(第1日 8月31日)

だから、国の総務省地方に配慮いただいて、コロナとかいろんなことで大変でしょうと、交付税をたくさん配分しました。ですから配分してもらったために、需要額を配分するには需要が増えたということにしないと出せないので、基準財政需要額を111億円に、4億6,000万円増やしているんです。だから増えてるんです。収入額一緒ですから、財政力指数はおのずと下がるんです。